top of page

~三和の人形~
株式会社 三和
当社は静岡・駿府の地において江戸時代より続く木工技術による雛人形・五月人形の製造・販売のほか京都の西陣織金襴による織物の販売を行っております。異業種の企業様とのコラボレーションにも積極的に取り組んでおります。皆様の様々なアイデアを共に実現したいと考えております。
どうぞご遠慮なくお申し出ください。

令和3年静岡ひな人形供養祭ご奉告
本年の雛人形供養祭が開催されました。
供養祭に来てくださった方、ご協力いただいた関係各位に
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
去年はコロナで供養祭が中止になりったこともあり、雛具人形
協同組合には多くの問い合わせがございました。
9時から始まり、10時と11時に11時半には臨済宗の僧侶方に
よる読経があり、厳かな雰囲気のなか供養祭は無事に閉会
となりました。
来年も5月の第2日曜日に開催予定です。
![IMG_9480[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/632f0a_e8db147f480f434281c7bf50afda8326~mv2.jpg/v1/fill/w_431,h_322,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_9480%5B1%5D_JPG.jpg)
![IMG_9484[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/632f0a_6dd37c36b14549038cea2ff244a50e11~mv2.jpg/v1/fill/w_430,h_322,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_9484%5B1%5D_JPG.jpg)
![IMG_9481[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/632f0a_df4e7dd8c65c46abbdb631f87a8ebb30~mv2.jpg/v1/fill/w_456,h_342,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_9481%5B1%5D_JPG.jpg)
静岡ひな人形供養のお知らせ
◎日時:令和3年5月9日(日)雨天決行
(主催:静岡雛具人形協同組合)(TEL:054-204-0324)
(毎年5月の第2日曜日に実施します)
◎場所:安倍川河川敷『親水公園』 (静岡商業高校・田町小学校西側の河川敷内です)
◎受付時間:9:00~12:00 ※時間外は受付できません
◎供養料:2,000円、静岡市指定のゴミ袋1袋(1袋増す毎に+1,000円)
◎供養できるもの:雛人形、五月人形、ぬいぐるみ、人形各種
【注意】ガラスケースに入ったお人形はケースから取り外してお持ちください。
◎供養対象外:節句人形に関係ないもの、雛道具、飾り台、屏風、剥製など
bottom of page